社会人に自然な出会い…そんなんある?ドラマの世界じゃない?

2025.08.26
NEWS & BLOG

結婚相談所に向いていない人(まだ早い人)

・いい人がいたら結婚したい人

・見た目を一番の条件にする人

・どんな人理想か自分で分からない人

・見た目、人柄ともに自信があり顧みようとしない人

・ドキドキ、感情が揺さぶられる恋愛がしたい人

・過度な期待を結婚相談所に求めている人

・他人任せで、自分から活動をしない人

・結婚相談所を正しく理解していない人

無料相談でお話を聞く中で、まだ早いかもと感じる方もいます。それは自己理解ができていないので理想のタイプが抽象的だったり、自分の性格や希望などもまだ決まり切っていなくて、迷走中の方です。正しく自己理解ができるとお相手の希望もしっかり絞れるので、お見合いのお申し込みがスムーズで、実際お見合いで会ったときも判断できると思います。

年齢は若ければ若い方が間違いなく条件はいいです。

上記の問題は、正しい自己理解ですべてがクリアになります。

活動前にしっかりカウンセリングをしてから活動に入ります。無料カウンセリングで何回か自己理解についてお話してからですので、入会前に面談の機会をいただいて納得してから入会の運びとなります。

結婚相談所に向いている人

・今まで恋愛経験が少ない人

・コンパなどで自分からいけない人

・地味で真面目な印象の人

・感情が安定している人

・年齢のリミットを感じる人

・マッチングアプリなどで何が原因でダメになるかわからない人

・アプリは怖いし出会いがない人

・家柄や宗教などを確認したい人

・コスパやタイパを重視する人

・自己理解できている人

恋愛遍歴は華々しい方は、条件や見た目がいい方とお付き合いしていた経験があるため、その方以上の方を求める傾向にあります。

しかしその方は何か欠陥があったか、結婚相手に選ばれなかったという結果だったので、その方以上を求めるのは間違っています。

条件を見直してしっかり考えて、顧みて修正することですがこれができるまで時間はかかります。

恋愛経験が少ない方が、そこの見直しは早いです。

費用ですが、アプリは男性はお金がかかりますし、女性も人と会うということはすべてが無料ではないですよね。最近いる付き合うタイプのセフレもいるし…見分けがつきません💦

お金を使わないと人には会うことができないと思いますのでどうせなら将来につながる出会いで無駄な出会いはしたくないです。

 

どちらにせよ…

自分は向いてるの向いていないの…とわからない方はさくらの縁結びの無料面談をしてみませんか?

今の現在地をお話の中から読み解いて、行きたいゴールを設定して頂きどうやって進んでいくのか、一緒に考えていきます。

まだ早い方やこちらのお話に納得いただけなければうまくいかないっと思いますのでこちらから入会を先にさせていただくこともあります。

準備8割の世界だと思いますのでしっかり準備してから活動するとタイパがめっちゃいいですよ。

是非さくらの縁結びでカウンセリングを受けてみませんか?

意外な自分に出会えて人生を変える事になるかもしれません。

一覧に戻る